J. Paul Getty Museum

J. Paul Getty Museum

場所: カリフォルニア州ロサンゼルス(Los Angeles, CA
概要:ゲティー美術館(The Getty Center)は、1997年にロサンゼルスのゲティセンター地区に開館しましたが、その起源はさらに遡ります。美術館の前身は、1974年に設立された ジョン・ポール・ゲティ美術館Getty Museum)で、石油王ジョン・ポール・ゲティの個人的なコレクションを基にしています。ゲティ美術館は、当初、カリフォルニア州マリブのゲティ邸に所蔵されていたが、コレクションの増加と展示スペースの必要性から、ロサンゼルスの丘に新しい施設が建設されました。

新しいゲティセンターでは、アート、建築、庭園が一体となり、美術館の収蔵品には、ヨーロッパ絵画、彫刻、写真、古代のアート作品、写本など、約4万点以上が含まれています。特に、レンブラント、ヴァン・ゴッホ、ダ・ヴィンチなどの名作が所蔵されており、世界的に有名な文化施設となっています。また、美術館の周辺には美しい庭園が広がり、訪れる人々に芸術と自然の融合を楽しむ機会を提供しています。

日曜日の午後、ローズボール・フリーマーケットを見終えた私たちは、ロサンゼルスの丘に建つ、かねてから憧れていたゲティー美術館を訪れた。
閉館時間が迫る中、ジョジョの世界観を彷彿とさせるイタリア彫刻たちが出迎えてくれ、その迫力に思わず足を止めそうになったが、私たちの目的は別にあった。
それは、日本の浮世絵の影響を受けて描かれたゴッホの《アイリス》を見ること。気持ちを切り替え、先を急ぐことにした。

日本の美術館とは異なり、ここでは有名な絵画を至近距離で、まるで浴びるように鑑賞できる。その興奮もあって、ギフトショップでは思わずたくさんのアイテムを手に取ってしまった。もちろん、自分用にもゴッホのブックマークをしっかりゲット。

ブログに戻る